くまさんの畑

ALL ITEM | くまさんの畑

くまさんの畑

くまさんの畑

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 野菜セット
    • にんにく
    • 桃
    • 干し柿
    • キウイ
    • ぶどう
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • くまさんの友達
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

くまさんの畑

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 野菜セット
    • にんにく
    • 桃
    • 干し柿
    • キウイ
    • ぶどう
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • くまさんの友達
    • ログイン
  • HOME
  • ALL ITEM
  • 【予約販売x8月発送】シャインマスカット&クイーンルージュセット★ 1kg/2房入り

    ¥4,900

    予約商品

    ※本商品は、2025年8月配送の予約商品です。 ▼自己紹介 祖父、叔母、30代夫婦、子(3歳、2歳)の4世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 我が畑のリーダー&指導者である祖父の高齢化(97歳)に伴い、数年前から兄家族や父母も新たに農業に従事し、家族12人で力を合わせて耕作しております。 ちなみに、97歳の祖父も未だに毎日朝から畑に出ております。 主力商品は、桃、葡萄、干し柿、固定種野菜セットです。 桃は樹の老朽化により収束しつつあり、新たにシャインマスカット等の葡萄栽培を始めました。 収穫が安定するまでの今後数年は赤字覚悟で栽培してますので、応援いただけたら幸いです。 ▼商品概要 シャインマスカットとクイーンルージュを1房ずつお入れします。 露地でポット栽培しております。 現時点では、とっても順調に生育してます。 まだ栽培を始めたばかりですが、毎年、試行錯誤しつつ、苗を追加購入し、栽培規模を拡大させてます。 葡萄のハイシーズンは9~10月ですが、一足早く、8月中旬以降にお届けします。 8月という時期の割に、お手頃価格としております✨️ ▼品種・味の特徴 クイーンルージュは、長野県でしか栽培されていないオリジナル品種で、とても希少です。 両品種ともに種なしで、皮が薄く柔らかいので、パリッとそのまま召し上がれます。 甘さは、シャインマスカットよりクイーンルージュの方が強いと言われてます。 両品種ともに甘みが強く濃厚ですが、食べた後はスッキリ。香りが豊かな品種です。 ▼数量、分量の目安 1kg 1房ずつ計2房入り ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・クール便にてお届けします。 ・リサイクル段ボールに梱包して発送する場合がございます。 ・収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 但し、長期不在等でお受け取りが難しい期間がある場合は、発送日を調整いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ・若い樹の為、天候による影響で実の色味が若干濃くなる可能性がございます。ご了承いただけますようお願いします。 ・梱包には細心の注意を払いますが、稀に配送時の振動により脱粒(房から粒が取れる)場合がございます。  なお、脱粒は「完熟の証」です。味には問題なく、食べ頃のサインでもありますので、安心してお召し上がりください。 ・基本的に、シャインマスカットは全て種なしですが、天候等により稀に種がある場合がございます。  ご了承いただけますと幸いです。 誠心誠意をもってお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【予約販売x8月発送】シャインマスカット&クイーンルージュセット★ 2kg/4~6房入り

    ¥9,800

    予約商品

    ※本商品は、2025年8月配送の予約商品です。 ▼自己紹介 祖父、叔母、30代夫婦、子(3歳、2歳)の4世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 我が畑のリーダー&指導者である祖父の高齢化(97歳)に伴い、数年前から兄家族や父母も新たに農業に従事し、家族12人で力を合わせて耕作しております。 ちなみに、97歳の祖父も未だに毎日朝から畑に出ております。 主力商品は、桃、葡萄、干し柿、固定種野菜セットです。 桃は樹の老朽化により収束しつつあり、新たにシャインマスカット等の葡萄栽培を始めました。 収穫が安定するまでの今後数年は赤字覚悟で栽培してますので、応援いただけたら幸いです。 ▼商品概要 シャインマスカットとクイーンルージュを1房ずつお入れします。 露地でポット栽培しております。 現時点では、とっても順調に生育してます。 まだ栽培を始めたばかりですが、毎年、試行錯誤しつつ、苗を追加購入し、栽培規模を拡大させてます。 葡萄のハイシーズンは9~10月ですが、一足早く、8月中旬以降にお届けします。 8月という時期の割に、お手頃価格としております✨️ ▼品種・味の特徴 クイーンルージュは、長野県でしか栽培されていないオリジナル品種で、とても希少です。 両品種ともに種なしで、皮が薄く柔らかいので、パリッとそのまま召し上がれます。 甘さは、シャインマスカットよりクイーンルージュの方が強いと言われてます。 両品種ともに甘みが強く濃厚ですが、食べた後はスッキリ。香りが豊かな品種です。 ▼数量、分量の目安 2kg 2~3房ずつ計4~6房入り ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・クール便にてお届けします。 ・リサイクル段ボールに梱包して発送する場合がございます。 ・収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 但し、長期不在等でお受け取りが難しい期間がある場合は、発送日を調整いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ・若い樹の為、天候による影響で実の色味が若干濃くなる可能性がございます。ご了承いただけますようお願いします。 ・梱包には細心の注意を払いますが、稀に配送時の振動により脱粒(房から粒が取れる)場合がございます。  なお、脱粒は「完熟の証」です。味には問題なく、食べ頃のサインでもありますので、安心してお召し上がりください。 ・基本的に、シャインマスカットは全て種なしですが、天候等により稀に種がある場合がございます。  ご了承いただけますと幸いです。 誠心誠意をもってお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【予約販売x8月発送】シャインマスカット★ 1kg/2~3房入り

    ¥3,900

    予約商品

    ※本商品は、2025年8月配送の予約商品です。 ▼自己紹介 祖父、叔母、30代夫婦、子(3歳、2歳)の4世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 我が畑のリーダー&指導者である祖父の高齢化(97歳)に伴い、数年前から兄家族や父母も新たに農業に従事し、家族12人で力を合わせて耕作しております。 ちなみに、97歳の祖父も未だに毎日朝から畑に出ております。 主力商品は、桃、葡萄、干し柿、固定種野菜セットです。 桃は樹の老朽化により収束しつつあり、新たにシャインマスカット等の葡萄栽培を始めました。 収穫が安定するまでの今後数年は赤字覚悟で栽培してますので、応援いただけたら幸いです。 ▼商品概要 シャインマスカットは、露地でポット栽培しており、今年が2年目の収穫となります。 現時点では、とっても順調に生育してます。 毎年、苗を追加購入し、栽培規模を拡大させてます。 8月という時期の割にはお手頃価格としております。 ▼品種・味の特徴 シャインマスカット 種なしで、皮が薄く柔らかいので、パリッとそのまま召し上がれます。 甘みが強く濃厚で、香りが豊かな品種です。 ▼数量、分量の目安 1kg 2~3房入り ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・クール便にてお届けします。 ・リサイクル段ボールに梱包して発送する場合がございます。 ・収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 但し、長期不在等でお受け取りが難しい期間がある場合は、発送日を調整いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ・梱包には細心の注意を払いますが、稀に配送時の振動により脱粒(房から粒が取れる)場合がございます。  なお、脱粒は「完熟の証」です。味には問題なく、食べ頃のサインでもありますので、安心してお召し上がりください。 ・基本的に、シャインマスカットは全て種なしですが、天候等により稀に種がある場合がございます。  ご了承いただけますと幸いです。 誠心誠意をもってお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【予約販売x8月発送】シャインマスカット★ 2kg/4~6房入り

    ¥7,800

    予約商品

    ※本商品は、2025年8月配送の予約商品です。 ▼自己紹介 祖父、叔母、30代夫婦、子(3歳、2歳)の4世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 我が畑のリーダー&指導者である祖父の高齢化(97歳)に伴い、数年前から兄家族や父母も新たに農業に従事し、家族12人で力を合わせて耕作しております。 ちなみに、97歳の祖父も未だに毎日朝から畑に出ております。 主力商品は、桃、葡萄、干し柿、固定種野菜セットです。 桃は樹の老朽化により収束しつつあり、新たにシャインマスカット等の葡萄栽培を始めました。 収穫が安定するまでの今後数年は赤字覚悟で栽培してますので、応援いただけたら幸いです。 ▼商品概要 シャインマスカットは、露地でポット栽培しており、今年が2年目の収穫となります。 現時点では、とっても順調に生育してます。 毎年、苗を追加購入し、栽培規模を拡大させてます。 8月という時期の割にはお手頃価格としております。 ▼品種・味の特徴 シャインマスカット 種なしで、皮が薄く柔らかいので、パリッとそのまま召し上がれます。 甘みが強く濃厚で、香りが豊かな品種です。 ▼数量、分量の目安 2kg 4~6房入り ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・クール便にてお届けします。 ・リサイクル段ボールに梱包して発送する場合がございます。 ・収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 但し、長期不在等でお受け取りが難しい期間がある場合は、発送日を調整いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ・梱包には細心の注意を払いますが、稀に配送時の振動により脱粒(房から粒が取れる)場合がございます。  なお、脱粒は「完熟の証」です。味には問題なく、食べ頃のサインでもありますので、安心してお召し上がりください。 ・基本的に、シャインマスカットは全て種なしですが、天候等により稀に種がある場合がございます。  ご了承いただけますと幸いです。 誠心誠意をもってお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【予約販売x8月発送】クイーンルージュ★ 1kg/2~3房入り

    ¥5,900

    予約商品

    ※本商品は、2025年8月配送の予約商品です。 ▼自己紹介 祖父、叔母、30代夫婦、子(3歳、2歳)の4世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 我が畑のリーダー&指導者である祖父の高齢化(97歳)に伴い、数年前から兄家族や父母も新たに農業に従事し、家族12人で力を合わせて耕作しております。 ちなみに、97歳の祖父も未だに毎日朝から畑に出ております。 主力商品は、桃、葡萄、干し柿、固定種野菜セットです。 桃は樹の老朽化により収束しつつあり、新たにシャインマスカット等の葡萄栽培を始めました。 収穫が安定するまでの今後数年は赤字覚悟で栽培してますので、応援いただけたら幸いです。 ▼商品概要 クイーンルージュを露地でポット栽培しております。 現時点では、とっても順調に生育してます。 まだ栽培を始めたばかりですが、毎年、試行錯誤しつつ、苗を追加購入し、栽培規模を拡大させてます。 葡萄のハイシーズンは9~10月ですが、一足早く、8月中旬以降にお届けします。 8月という時期の割にはお手頃価格としております✨️ ▼品種・味の特徴 クイーンルージュは、長野県でしか栽培されていないオリジナル品種で、とても希少です。 種なしで、皮が薄く柔らかいので、パリッとそのまま召し上がれます。 甘さは、シャインマスカットより強いと言われてます。 甘みが強く濃厚ですが、食べた後はスッキリ。 香りが豊かな品種です。 ▼数量、分量の目安 1kg 2~3房入り ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・クール便にてお届けします。 ・リサイクル段ボールに梱包して発送する場合がございます。 ・収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 但し、長期不在等でお受け取りが難しい期間がある場合は、発送日を調整いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ・若い樹の為、天候による影響で実の色味が若干濃くなる可能性がございます。ご了承いただけますようお願いします。 ・梱包には細心の注意を払いますが、稀に配送時の振動により脱粒(房から粒が取れる)場合がございます。  なお、脱粒は「完熟の証」です。味には問題なく、食べ頃のサインでもありますので、安心してお召し上がりください。 ・基本的に、全て種なしですが、天候等により稀に種がある場合がございます。  ご了承いただけますと幸いです。 誠心誠意をもってお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【予約販売x8月発送】クイーンルージュ★ 2kg/4~6房入り

    ¥11,800

    予約商品

    ※本商品は、2025年8月配送の予約商品です。 ▼自己紹介 祖父、叔母、30代夫婦、子(3歳、2歳)の4世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 我が畑のリーダー&指導者である祖父の高齢化(97歳)に伴い、数年前から兄家族や父母も新たに農業に従事し、家族12人で力を合わせて耕作しております。 ちなみに、97歳の祖父も未だに毎日朝から畑に出ております。 主力商品は、桃、葡萄、干し柿、固定種野菜セットです。 桃は樹の老朽化により収束しつつあり、新たにシャインマスカット等の葡萄栽培を始めました。 収穫が安定するまでの今後数年は赤字覚悟で栽培してますので、応援いただけたら幸いです。 ▼商品概要 クイーンルージュを露地でポット栽培しております。 現時点では、とっても順調に生育してます。 まだ栽培を始めたばかりですが、毎年、試行錯誤しつつ、苗を追加購入し、栽培規模を拡大させてます。 葡萄のハイシーズンは9~10月ですが、一足早く、8月中旬以降にお届けします。 8月という時期の割にはお手頃価格としております✨️ ▼品種・味の特徴 クイーンルージュは、長野県でしか栽培されていないオリジナル品種で、とても希少です。 種なしで、皮が薄く柔らかいので、パリッとそのまま召し上がれます。 甘さは、シャインマスカットより強いと言われてます。 甘みが強く濃厚ですが、食べた後はスッキリ。 香りが豊かな品種です。 ▼数量、分量の目安 2kg 4~6房入り ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・クール便にてお届けします。 ・リサイクル段ボールに梱包して発送する場合がございます。 ・収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 但し、長期不在等でお受け取りが難しい期間がある場合は、発送日を調整いたしますので、事前にご連絡をお願いいたします。 ・若い樹の為、天候による影響で実の色味が若干濃くなる可能性がございます。ご了承いただけますようお願いします。 ・梱包には細心の注意を払いますが、稀に配送時の振動により脱粒(房から粒が取れる)場合がございます。  なお、脱粒は「完熟の証」です。味には問題なく、食べ頃のサインでもありますので、安心してお召し上がりください。 ・基本的に、全て種なしですが、天候等により稀に種がある場合がございます。  ご了承いただけますと幸いです。 誠心誠意をもってお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 長野県産★生ニンニク★新にんにく★500g

    ¥2,800

    ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しております。 ◆商品概要◆ 「生にんにく」「新にんにく」を500gお届けします。 「生にんにく」「新にんにく」とは、収穫直後で乾燥前のにんにくです。 通常、スーパーで販売されているにんにくは乾燥されてます。 生ニンニクを食べる事ができるのは、今の時期のみ!旬の味をぜひご賞味ください。 品種は、ホワイト六片です。 生にんにくの特徴は、 みずみずしくフレッシュ! ホクホクお芋みたい!! 上品で爽やかな香り、 食べても臭いがキツくない!! お召し上がり方は、乾燥ニンニクと一緒ですが、 オススメの食べ方は、「バターのホイル焼き」です。 お風呂上がりのビールに最高に合います! その他には にんにく&鷹の爪醤油漬け、 スライスやすり下ろし、 炊き込みご飯、 にんにく塩麹漬け、 丸揚げ、 アヒージョetc. にんにくをメインとしたお料理で、生にんにくならではの味や食感を感じていただけたらと思います。 暑くなり始め、季節の変わり目でもある今の時期をにんにくパワーで乗り切りましょう! ◆サイズ◆ サイズは大小様々です。 その為、お手頃価格となっております。 ◆数量の目安◆ 1kg:写真2、3枚目、10~15個 サイズにより個数は前後します。 3辺合計が60cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めて常温発送いたします。 ◆発送日◆ ご注文を受けてからなるべく早く発送します。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は7月中旬までの限定販売です。 ☆送料の関係で申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土が付いています。苦手な方はご遠慮ください。 ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 長野県産★生ニンニク★新にんにく★1kg

    ¥5,300

    ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しております。 ◆商品概要◆ 「生にんにく」「新にんにく」を1kg、お届けします。 「生にんにく」「新にんにく」とは、収穫直後で乾燥前のにんにくです。 通常、スーパーで販売されているにんにくは乾燥されてます。 生ニンニクを食べる事ができるのは、今の時期のみ!旬の味をぜひご賞味ください。 品種は、ホワイト六片です。 生にんにくの特徴は、 みずみずしくフレッシュ! ホクホクお芋みたい!! 上品で爽やかな香り、 食べても臭いがキツくない!! お召し上がり方は、乾燥ニンニクと一緒ですが、 オススメの食べ方は、「バターのホイル焼き」です。 お風呂上がりのビールに最高に合います! その他には にんにく&鷹の爪醤油漬け、 スライスやすり下ろし、 炊き込みご飯、 にんにく塩麹漬け、 丸揚げ、 アヒージョetc. にんにくをメインとしたお料理で、生にんにくならではの味や食感を感じていただけたらと思います。 暑くなり始め、季節の変わり目でもある今の時期をにんにくパワーで乗り切りましょう! ◆サイズ◆ サイズは大小様々です。 その為、お手頃価格となっております。 ◆数量の目安◆ 1kg:写真2、3枚目、15~25個 サイズにより個数は前後します。 3辺合計が60cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めて常温発送いたします。 ◆発送日◆ ご注文を受けてからなるべく早く発送します。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は7月中旬までの限定販売です。 ☆送料の関係で申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土が付いています。苦手な方はご遠慮ください。 ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 長野県産★生ニンニク★新にんにく★2kg

    ¥9,900

    ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しております。 ◆商品概要◆ 「生にんにく」「新にんにく」を2kg、お届けします。 「生にんにく」「新にんにく」とは、収穫直後で乾燥前のにんにくです。 通常、スーパーで販売されているにんにくは乾燥されてます。 生ニンニクを食べる事ができるのは、今の時期のみ!旬の味をぜひご賞味ください。 品種は、ホワイト六片です。 生にんにくの特徴は、 みずみずしくフレッシュ! ホクホクお芋みたい!! 上品で爽やかな香り、 食べても臭いがキツくない!! お召し上がり方は、乾燥ニンニクと一緒ですが、 オススメの食べ方は、「バターのホイル焼き」です。 お風呂上がりのビールに最高に合います! その他には にんにく&鷹の爪醤油漬け、 スライスやすり下ろし、 炊き込みご飯、 にんにく塩麹漬け、 丸揚げ、 アヒージョetc. にんにくをメインとしたお料理で、生にんにくならではの味や食感を感じていただけたらと思います。 暑くなり始め、季節の変わり目でもある今の時期をにんにくパワーで乗り切りましょう! ◆サイズ◆ サイズは大小様々です。 その為、お手頃価格となっております。 ◆数量の目安◆ 40個前後です。 サイズにより個数は前後します。 3辺合計が60cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めて常温発送いたします。 ◆発送日◆ ご注文を受けてからなるべく早く発送します。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は7月中旬までの限定販売です。 ☆送料の関係で申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土が付いています。苦手な方はご遠慮ください。 ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 桃★長野県産 川中島白鳳★6~8個★良品&大きさ色々★農家直送!

    ¥4,000

    予約商品

    7月下旬販売限定の桃! 7月23日頃から順次発送します。 収穫期間は1週間程度で、収穫次第、販売終了します。 ご希望の方はお早めに(*^^*) ******************************************************** ◆商品概要◆ 「くまさんの畑」の自慢の桃! 長野市犀川の豊かな川沿いで丹精込めて育てました。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ◆品種・味の特徴◆ 品種は「川中島白鳳」です。 糖度が高く、とってもジューシー! 口の中でとろけるような、上品、強い甘さ、柔らかな口当たりです。 ◆内容量◆ 桃のサイズは小、中、大、特大を混在させてお入れします。 桃の個数は、玉サイズに応じて、記載の個数の範囲で変動しますが、7個前後です。 ◆発送日◆ 7月23日以降に、収穫に応じ順次発送いたします。 収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 ◆ご注文に際しての注意点◆ ・桃は長期配送に向かない為、大変申し訳ございませんが、遠方への配送は出来ません。  ・採れたてを発送してますが、桃の固さはその年の雨量や気候、配送環境に影響を受け、更に、柔らかすぎる桃は配送過程で痛みうるので、お届けする桃は多少固い場合がございます。 常温保存いただきますと、次第に柔らかくなっていきます。冷蔵保存いただきますと、柔らかくなるスピードは緩やかです。 お好みの固さに応じた方法にて保存いただき、お召し上がりください。

    MORE
  • 桃★長野県産 川中島白鳳★9~15個★良品&大きさ色々★農家直送!

    ¥7,900

    予約商品

    7月下旬販売限定の桃! 7月23日頃から順次発送します。 収穫期間は1週間程度で、収穫次第、販売終了します。 ご希望の方はお早めに(*^^*) ******************************************************** ◆商品概要◆ 「くまさんの畑」の自慢の桃! 長野市犀川の豊かな川沿いで丹精込めて育てました。 ぜひこの機会にご賞味ください。 ◆品種・味の特徴◆ 品種は「川中島白鳳」です。 糖度が高く、とってもジューシー! 口の中でとろけるような、上品、強い甘さ、柔らかな口当たりです。 ◆内容量◆ 桃のサイズは小、中、大、特大を混在させてお入れします。 桃の個数は、玉サイズに応じて、記載の個数の範囲で変動しますが、9~15個程度です。 ◆発送日◆ 7月23日以降に、収穫に応じ順次発送いたします。 収穫した日に発送しており、収穫は天候および熟度に左右されるため、申し訳ございませんが、日時指定をお受けすることはできません。 ◆ご注文に際しての注意点◆ ・桃は長期配送に向かない為、大変申し訳ございませんが、遠方への配送は出来ません。  ・採れたてを発送してますが、桃の固さはその年の雨量や気候、配送環境に影響を受け、更に、柔らかすぎる桃は配送過程で痛みうるので、お届けする桃は多少固い場合がございます。 常温保存いただきますと、次第に柔らかくなっていきます。冷蔵保存いただきますと、柔らかくなるスピードは緩やかです。 お好みの固さに応じた方法にて保存いただき、お召し上がりください。

    MORE
  • 長野県産★干し柿★天日干し&無添加★8パック入り!

    ¥8,900

    SOLD OUT

    北アルプスの麓、善光寺平(長野市)で栽培、乾燥した干し柿です。 ◆配送時期◆ 例年、クリスマス頃から順に発送致します。 11~12月のみの限定販売ですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。 ◆自己紹介◆ 「くまさんの畑」では、祖父、母、30代夫婦の3世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 果実は、祖父が中心となり、長年培ったノウハウで桃と干し柿を栽培、加工してます。 野菜は、30代夫婦が中心となり、固定種の栽培に力を入れてます。 ◆商品の特徴◆ 味は、とても柔らかくたっぽりしてます! 昔ながらの天日干しで乾燥させております。 天然の甘みがぎゅっと凝縮され、上品な甘さに仕上がりました。 原材料は渋柿のみです! 干し柿の発色を良くする為に通常使用されます「酸化防止剤(二酸化硫黄)」は、使用しておりません。 添加物や保存料、甘味料が一切使用されていない、干し柿そのものの味と色味をお楽しみください。 干し柿の周りの白い粉は、乾燥により凝縮した柿の糖分が粉化したものです。 その白い粉がきれいにふいてます。 ◆内容量◆ 1パックあたりの内容は、以下の通りです。 個数は、柿の大きさにより前後します。 ・内容量 :200~250g ・個数 : 5~10個 ◆干し柿とは◆ 血糖値を緩やかに上げてくれる食べ物のため、健康を気にされている方やお子様にもオススメです。種なしですので、安心してお召し上がりいただけます。 また、食物繊維を多く含む為、便通にもgood!★ 年末年始は、おせち等で、どうしても糖分やカロリーが多い食材を摂取しがちですね。 干し柿の甘みは天然の甘み成分ですので、そんな年末年始のお茶うけにぴったりです。 また、お子様、お孫様のおやつ、スキーやスノーボード時の行動食にもお勧めです。 ◆オススメの保存方法◆ 寒い場所での保存をオススメしますが、長期間冷蔵庫で保存しますと、干し柿が固くなりやすいです。 冷凍しますと、1ヶ月以上日持ちします。 お住まいの地域により以下の保存方法を参考にしてください。 ≪寒い地域にお住まいの方(関東以北)≫  ・1ヶ月以内に食べきる場合  →玄関等の寒い屋内で保存。  ・1~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ≪暖かい地域にお住まいの方(関東以南)≫  ・2週間以内に食べきる場合    →冷蔵庫で保存。  ・2週間~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ◆食べ方アレンジ「クリームチーズサンド」◆ 作り方は、干し柿に切れ目を入れて、クリームチーズをはさむだけ! 干し柿とクリームチーズが絶妙にマッチして、洋風な味わいとなります。 干し柿自体の味に慣れてきて別の味を楽しみたい場合や、年末年始の来客にお茶菓子をさっと出したい場合など、ぜひお試しください!

    MORE
  • 長野県産★干し柿★天日干し&無添加★6パック入り!

    ¥6,900

    SOLD OUT

    北アルプスの麓、善光寺平(長野市)で栽培、乾燥した干し柿です。 ◆配送時期◆ 例年、クリスマス頃から順に発送致します。 11~12月のみの限定販売ですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。 ◆自己紹介◆ 「くまさんの畑」では、祖父、母、30代夫婦の3世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 果実は、祖父が中心となり、長年培ったノウハウで桃と干し柿を栽培、加工してます。 野菜は、30代夫婦が中心となり、固定種の栽培に力を入れてます。 ◆商品の特徴◆ 味は、とても柔らかくたっぽりしてます! 昔ながらの天日干しで乾燥させております。 天然の甘みがぎゅっと凝縮され、上品な甘さに仕上がりました。 原材料は渋柿のみです! 干し柿の発色を良くする為に通常使用されます「酸化防止剤(二酸化硫黄)」は、使用しておりません。 添加物や保存料、甘味料が一切使用されていない、干し柿そのものの味と色味をお楽しみください。 干し柿の周りの白い粉は、乾燥により凝縮した柿の糖分が粉化したものです。 その白い粉がきれいにふいてます。 ◆内容量◆ 1パックあたりの内容は、以下の通りです。 個数は、柿の大きさにより前後します。 ・内容量 :200~250g ・個数 : 5~10個 ◆干し柿とは◆ 血糖値を緩やかに上げてくれる食べ物のため、健康を気にされている方やお子様にもオススメです。種なしですので、安心してお召し上がりいただけます。 また、食物繊維を多く含む為、便通にもgood!★ 年末年始は、おせち等で、どうしても糖分やカロリーが多い食材を摂取しがちですね。 干し柿の甘みは天然の甘み成分ですので、そんな年末年始のお茶うけにぴったりです。 また、お子様、お孫様のおやつ、スキーやスノーボード時の行動食にもお勧めです。 ◆オススメの保存方法◆ 寒い場所での保存をオススメしますが、長期間冷蔵庫で保存しますと、干し柿が固くなりやすいです。 冷凍しますと、1ヶ月以上日持ちします。 お住まいの地域により以下の保存方法を参考にしてください。 ≪寒い地域にお住まいの方(関東以北)≫  ・1ヶ月以内に食べきる場合  →玄関等の寒い屋内で保存。  ・1~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ≪暖かい地域にお住まいの方(関東以南)≫  ・2週間以内に食べきる場合    →冷蔵庫で保存。  ・2週間~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ◆食べ方アレンジ「クリームチーズサンド」◆ 作り方は、干し柿に切れ目を入れて、クリームチーズをはさむだけ! 干し柿とクリームチーズが絶妙にマッチして、洋風な味わいとなります。 干し柿自体の味に慣れてきて別の味を楽しみたい場合や、年末年始の来客にお茶菓子をさっと出したい場合など、ぜひお試しください!

    MORE
  • 長野県産★干し柿★天日干し&無添加★4パック入り!

    ¥4,900

    SOLD OUT

    北アルプスの麓、善光寺平(長野市)で栽培、乾燥した干し柿です。 ◆配送時期◆ 例年、クリスマス頃から順に発送致します。 11~12月のみの限定販売ですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。 ◆自己紹介◆ 「くまさんの畑」では、祖父、母、30代夫婦の3世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 果実は、祖父が中心となり、長年培ったノウハウで桃と干し柿を栽培、加工してます。 野菜は、30代夫婦が中心となり、固定種の栽培に力を入れてます。 ◆商品の特徴◆ 味は、とても柔らかくたっぽりしてます! 昔ながらの天日干しで乾燥させております。 天然の甘みがぎゅっと凝縮され、上品な甘さに仕上がりました。 原材料は渋柿のみです! 干し柿の発色を良くする為に通常使用されます「酸化防止剤(二酸化硫黄)」は、使用しておりません。 添加物や保存料、甘味料が一切使用されていない、干し柿そのものの味と色味をお楽しみください。 干し柿の周りの白い粉は、乾燥により凝縮した柿の糖分が粉化したものです。 その白い粉がきれいにふいてます。 ◆内容量◆ 1パックあたりの内容は、以下の通りです。 個数は、柿の大きさにより前後します。 ・内容量 :200~250g ・個数 : 5~10個 ◆干し柿とは◆ 血糖値を緩やかに上げてくれる食べ物のため、健康を気にされている方やお子様にもオススメです。種なしですので、安心してお召し上がりいただけます。 また、食物繊維を多く含む為、便通にもgood!★ 年末年始は、おせち等で、どうしても糖分やカロリーが多い食材を摂取しがちですね。 干し柿の甘みは天然の甘み成分ですので、そんな年末年始のお茶うけにぴったりです。 また、お子様、お孫様のおやつ、スキーやスノーボード時の行動食にもお勧めです。 ◆オススメの保存方法◆ 寒い場所での保存をオススメしますが、長期間冷蔵庫で保存しますと、干し柿が固くなりやすいです。 冷凍しますと、1ヶ月以上日持ちします。 お住まいの地域により以下の保存方法を参考にしてください。 ≪寒い地域にお住まいの方(関東以北)≫  ・1ヶ月以内に食べきる場合  →玄関等の寒い屋内で保存。  ・1~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ≪暖かい地域にお住まいの方(関東以南)≫  ・2週間以内に食べきる場合    →冷蔵庫で保存。  ・2週間~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ◆食べ方アレンジ「クリームチーズサンド」◆ 作り方は、干し柿に切れ目を入れて、クリームチーズをはさむだけ! 干し柿とクリームチーズが絶妙にマッチして、洋風な味わいとなります。 干し柿自体の味に慣れてきて別の味を楽しみたい場合や、年末年始の来客にお茶菓子をさっと出したい場合など、ぜひお試しください!

    MORE
  • 【B級品】干し柿20個★天日干し&無添加

    ¥2,700

    SOLD OUT

    比較的小ぶりの個体で、乾燥が進んでしまい、固くなった干し柿です。 B級品ですので、お安くしてます。 ◆配送時期◆ 1月のみの限定販売ですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。 ◆自己紹介◆ 「くまさんの畑」では、祖父、母、30代夫婦の3世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 果実は、祖父が中心となり、長年培ったノウハウで桃と干し柿を栽培、加工してます。 野菜は、30代夫婦が中心となり、固定種の栽培に力を入れてます。 ◆商品の特徴◆ 柔らかくはありませんが、 甘みは変わらず、天然の甘みがぎゅっと凝縮され、上品な甘さです。 原材料は渋柿のみです! 干し柿の発色を良くする為に通常使用されます「酸化防止剤(二酸化硫黄)」は、使用しておりません。 添加物や保存料、甘味料が一切使用されていない、干し柿そのものの味と色味をお楽しみください。 干し柿の周りの白い粉は、乾燥により凝縮した柿の糖分が粉化したものです。 その白い粉がきれいにふいてます。 ◆内容量◆ 20個 ◆干し柿とは◆ 血糖値を緩やかに上げてくれる食べ物のため、健康を気にされている方やお子様にもオススメです。種なしですので、安心してお召し上がりいただけます。 また、食物繊維を多く含む為、便通にもgood!★ 年末年始は、おせち等で、どうしても糖分やカロリーが多い食材を摂取しがちですね。 干し柿の甘みは天然の甘み成分ですので、そんな年末年始のお茶うけにぴったりです。 また、お子様、お孫様のおやつ、スキーやスノーボード時の行動食にもお勧めです。 ◆オススメの保存方法◆ 寒い場所での保存をオススメしますが、長期間冷蔵庫で保存しますと、干し柿が固くなりやすいです。 冷凍しますと、1ヶ月以上日持ちします。 お住まいの地域により以下の保存方法を参考にしてください。 ≪寒い地域にお住まいの方(関東以北)≫  ・1ヶ月以内に食べきる場合  →玄関等の寒い屋内で保存。  ・1~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ≪暖かい地域にお住まいの方(関東以南)≫  ・2週間以内に食べきる場合    →冷蔵庫で保存。  ・2週間~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ◆食べ方アレンジ「クリームチーズサンド」◆ 作り方は、干し柿に切れ目を入れて、クリームチーズをはさむだけ! 干し柿とクリームチーズが絶妙にマッチして、洋風な味わいとなります。 干し柿自体の味に慣れてきて別の味を楽しみたい場合や、年末年始の来客にお茶菓子をさっと出したい場合など、ぜひお試しください!

    MORE
  • 長野県産★干し柿★天日干し&無添加★2パック入り!

    ¥2,700

    SOLD OUT

    北アルプスの麓、善光寺平(長野市)で栽培、乾燥した干し柿です。 ◆配送時期◆ 例年、クリスマス頃から順に発送します。 11~12月のみの限定販売ですので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。 ◆自己紹介◆ 「くまさんの畑」では、祖父、母、30代夫婦の3世代で、豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 果実は、祖父が中心となり、長年培ったノウハウで桃と干し柿を栽培、加工してます。 野菜は、30代夫婦が中心となり、固定種の栽培に力を入れてます。 ◆商品の特徴◆ 味は、とても柔らかくたっぽりしてます! 昔ながらの天日干しで乾燥させております。 天然の甘みがぎゅっと凝縮され、上品な甘さに仕上がりました。 原材料は渋柿のみです! 干し柿の発色を良くする為に通常使用されます「酸化防止剤(二酸化硫黄)」は、使用しておりません。 添加物や保存料、甘味料が一切使用されていない、干し柿そのものの味と色味をお楽しみください。 干し柿の周りの白い粉は、乾燥により凝縮した柿の糖分が粉化したものです。 その白い粉がきれいにふいてます。 ◆内容量◆ 1パックあたりの内容は、以下の通りです。 個数は、柿の大きさにより前後します。 ・内容量 :200~250g ・個数 :5~10個 ◆干し柿とは◆ 血糖値を緩やかに上げてくれる食べ物のため、健康を気にされている方やお子様にもオススメです。種なしですので、安心してお召し上がりいただけます。 また、食物繊維を多く含む為、便通にもgood!★ 年末年始は、おせち等で、どうしても糖分やカロリーが多い食材を摂取しがちですね。 干し柿の甘みは天然の甘み成分ですので、そんな年末年始のお茶うけにぴったりです。 また、お子様、お孫様のおやつ、スキーやスノーボード時の行動食にもお勧めです。 ◆オススメの保存方法◆ 寒い場所での保存をオススメしますが、長期間冷蔵庫で保存しますと、干し柿が固くなりやすいです。 冷凍しますと、1ヶ月以上日持ちします。 お住まいの地域により以下の保存方法を参考にしてください。 ≪寒い地域にお住まいの方(関東以北)≫  ・1ヶ月以内に食べきる場合  →玄関等の寒い屋内で保存。  ・1~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ≪暖かい地域にお住まいの方(関東以南)≫  ・2週間以内に食べきる場合    →冷蔵庫で保存。  ・2週間~3ヶ月かけて食べる場合 →冷凍保存 ◆食べ方アレンジ「クリームチーズサンド」◆ 作り方は、干し柿に切れ目を入れて、クリームチーズをはさむだけ! 干し柿とクリームチーズが絶妙にマッチして、洋風な味わいとなります。 干し柿自体の味に慣れてきて別の味を楽しみたい場合や、年末年始の来客にお茶菓子をさっと出したい場合など、ぜひお試しください!

    MORE
  • 【予約販売×8月発送】固定種★おまかせ野菜セット★長野県産★当日収穫!

    ¥2,600

    予約商品

    ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、できるだけ農薬を使わずに、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しています。 ◆商品概要◆ 固定種野菜や果物を7種類以上、お入れします。  ※固定種でないものも稀にお入れする事があります。 <今年の主要ラインナップ>  ※()内は、品種名です。ご参考にしてください。  ※以下に記載のない野菜もお入れする場合がございます。 ・玉ねぎ ・じゃがいも(きたあかり、アンデスレッド、グラウンドペチカ、タワラマゼラン) ・にんにく ・かぼちゃ(スウィートダンプリング、バターナッツ、青皮) ・ピーマン(山峡、コルノデトーロ) ・鷹の爪 ・ナス(山科茄子、ブラックビューティ、真黒茄子、小布施茄子) ・ズッキーニ(ブラックビューティ、パティソンオレンジ) ・ゴーヤ ・トマト(ステラミニトマト、アロイトマト、世界一トマト、ブラックチェリー、グリーンゼブラ、イエローパーフェクション、ピーチトマト、トスカーナバイオレット、バーバンク) ・きゅうり(白馬、八町、四葉、レモン) ・オクラ(八丈、スターオブデイビッド) ・モロヘイヤ ・つるむらさき ・スイスチャード ・えごまの葉 ・大葉 ・赤紫蘇 ・さつまいも(シルクスイート、紫芋、紅はるか) ・ミント ・桃 ・葡萄(シャインマスカット、クイーンルージュ) ◆こだわり◆ ◇品種は「固定種」 固定種とは、現在、スーパー等では取り扱われていない昔ながらの野菜です。 スーパー等で販売されている野菜よりも、栽培に手間や時間がかかります。 おじいちゃんおばあちゃんが懐かしむような、不揃いで味の濃い、昔の野菜です。 在来種と呼ばれる品種は、多くが固定種に該当します。 「濃く深みのある味の野菜を提供したい」「土地にあった野菜を作りたい」といった思いから、私共は固定種の野菜を栽培してます。 ◇こだわりの農法「炭素循環農法」 自然の摂理にかなった方法にて、土の中の微生物の力を借りて栽培してます。 私共がいる長野は、きのこの生産地です。 そして、きのこの培地は、微生物にとって非常に優れた環境です。 きのこ収穫後の培地をきのこ屋さんから譲っていただき、畑に投入することで、微生物が活性化し、野菜に必要な養分を必要な分だけ作ってくれます。 必要最低限の養分で作られた野菜は、えぐみのない、とっても素朴な旨みのある味となります。 結果的に、農薬や化学肥料は必要ではなくなり、使用しておりません。 ◆内容量◆ 3辺合計が80cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めてお送りします。 ◆発送日 発送予定日から順次発送します。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は夏季〜秋期限定販売です。 ☆できるだけ新鮮な野菜をお送りしたい為、申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土の付いていることがございます。苦手な方はご遠慮ください。 ☆野菜が傷まないように梱包材や新聞紙等で隙間を埋めます。ご了承ください。 ☆お届けした野菜は、冷蔵庫の野菜室で保存してください ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。 ◆メッセージ◆ 今年の夏は、新鮮な夏野菜でおいしい食卓を演出しませんか✨ 長野県産の新鮮な野菜を、当日収穫したばかりのものを厳選してお届けいたします。 夏野菜の代表格といえば、トマト、きゅうり、なす、ピーマンなど。 これらの野菜をふんだんに詰め込んだおまかせセットです。 夏を感じる爽やかな味わいと、野菜本来の栄養素がギュッとつまっています。 収穫したばかりの野菜を即日発送。 鮮度を損なうことなく旬の美味しさをお楽しみいただけます。 この時期だけのお楽しみ食材をぜひご自宅でお召し上がりください。 夏の味覚を堪能し、健康的な食生活を送りましょう。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【定期便】月1回×3回★旬の固定種★おまかせ夏野菜セット

    ¥2,600

    本商品は月一回、計3回発送される定期便です。 初回発送は、8月1週目を予定しております。 通常発送の商品よりお買い得です。 10月までの発送となる為、ご注文は8月上旬までとさせていただきます。 ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、できるだけ農薬を使わずに、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しております。 ◆商品概要◆ 固定種野菜や果物を7種類以上、お入れします。  ※固定種でないものも稀にお入れする事があります。 <現在の主要ラインナップ>  ※()内は、品種名です。ご参考にしてください。  ※以下に記載のない野菜もお入れする場合がございます。 ・玉ねぎ ・じゃがいも(きたあかり、アンデスレッド、グラウンドペチカ、タワラマゼラン) ・にんにく ・かぼちゃ(スウィートダンプリング、バターナッツ、青皮) ・ピーマン(山峡、コルノデトーロ) ・鷹の爪 ・ナス(山科茄子、ブラックビューティ、真黒茄子、小布施茄子) ・ズッキーニ(ブラックビューティ、パティソンオレンジ) ・ゴーヤ ・トマト(ステラミニトマト、アロイトマト、世界一トマト、ブラックチェリー、グリーンゼブラ、イエローパーフェクション、ピーチトマト、トスカーナバイオレット、バーバンク) ・きゅうり(白馬、八町、四葉、レモン) ・オクラ(八丈、スターオブデイビッド) ・モロヘイヤ ・つるむらさき ・スイスチャード ・えごまの葉 ・大葉 ・赤紫蘇 ・さつまいも(シルクスイート、紫芋、紅はるか) ・ミント ・桃 ・葡萄 ◆こだわり◆ ◇品種は「固定種」 固定種とは、現在、スーパー等では取り扱われていない昔ながらの野菜です。 スーパー等で販売されている野菜よりも、栽培に手間や時間がかかります。 おじいちゃんおばあちゃんが懐かしむような、不揃いで味の濃い、昔の野菜です。 在来種と呼ばれる品種は、多くが固定種に該当します。 「濃く深みのある味の野菜を提供したい」「土地にあった野菜を作りたい」といった思いから、私共は固定種の野菜を栽培してます。 ◇こだわりの農法「炭素循環農法」 自然の摂理にかなった方法にて、土の中の微生物の力を借りて栽培してます。 私共がいる長野は、きのこの生産地です。 そして、きのこの培地は、微生物にとって非常に優れた環境です。 きのこ収穫後の培地をきのこ屋さんから譲っていただき、畑に投入することで、微生物が活性化し、野菜に必要な養分を必要な分だけ作ってくれます。 必要最低限の養分で作られた野菜は、えぐみのない、とっても素朴な旨みのある味となります。 結果的に、農薬や化学肥料は必要ではなくなり、使用しておりません。 ◆内容量◆ 3辺合計が80cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めてお送りします。 ◆発送日 発送予定日から順次発送します。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は夏季限定販売です。 ☆本商品は、クール便にて発送します。 ☆できるだけ新鮮な野菜をお送りしたい為、申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土の付いていることがございます。苦手な方はご遠慮ください。 ☆野菜が傷まないように梱包材や新聞紙等で隙間を埋めます。ご了承ください。 ☆お届けした野菜は、冷蔵庫の野菜室で保存してください ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【定期便】月2回×3回★旬の固定種★おまかせ夏野菜セット

    ¥2,500

    本商品は8〜10月の間、月2回、計3回発送される定期便です。 2週間毎に発送します。 初回発送は、8月上旬以降です。 通常発送の商品よりお買い得です。 10月までの発送となる為、ご注文は9月中旬までとさせていただきます。 ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、できるだけ農薬を使わずに、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しております。 ◆商品概要◆ 固定種野菜や果物を7種類以上、お入れします。  ※固定種でないものも稀にお入れする事があります。 <現在の主要ラインナップ>  ※()内は、品種名です。ご参考にしてください。  ※以下に記載のない野菜もお入れする場合がございます。 ・玉ねぎ ・じゃがいも(きたあかり、アンデスレッド、グラウンドペチカ、タワラマゼラン) ・にんにく ・かぼちゃ(スウィートダンプリング、バターナッツ、青皮) ・ピーマン(山峡、コルノデトーロ) ・鷹の爪 ・ナス(山科茄子、ブラックビューティ、真黒茄子、小布施茄子) ・ズッキーニ(ブラックビューティ、パティソンオレンジ) ・ゴーヤ ・トマト(ステラミニトマト、アロイトマト、世界一トマト、ブラックチェリー、グリーンゼブラ、イエローパーフェクション、ピーチトマト、トスカーナバイオレット、バーバンク) ・きゅうり(白馬、八町、四葉、レモン) ・オクラ(八丈、スターオブデイビッド) ・モロヘイヤ ・つるむらさき ・スイスチャード ・えごまの葉 ・大葉 ・赤紫蘇 ・さつまいも(シルクスイート、紫芋、紅はるか) ・ミント ・葡萄 ◆こだわり◆ ◇品種は「固定種」 固定種とは、現在、スーパー等では取り扱われていない昔ながらの野菜です。 スーパー等で販売されている野菜よりも、栽培に手間や時間がかかります。 おじいちゃんおばあちゃんが懐かしむような、不揃いで味の濃い、昔の野菜です。 在来種と呼ばれる品種は、多くが固定種に該当します。 「濃く深みのある味の野菜を提供したい」「土地にあった野菜を作りたい」といった思いから、私共は固定種の野菜を栽培してます。 ◇こだわりの農法「炭素循環農法」 自然の摂理にかなった方法にて、土の中の微生物の力を借りて栽培してます。 私共がいる長野は、きのこの生産地です。 そして、きのこの培地は、微生物にとって非常に優れた環境です。 きのこ収穫後の培地をきのこ屋さんから譲っていただき、畑に投入することで、微生物が活性化し、野菜に必要な養分を必要な分だけ作ってくれます。 必要最低限の養分で作られた野菜は、えぐみのない、とっても素朴な旨みのある味となります。 結果的に、農薬や化学肥料は必要ではなくなり、使用しておりません。 ◆内容量◆ 3辺合計が80cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めてお送りします。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は夏季限定販売です。 ☆本商品は、クール便にて発送します。 ☆できるだけ新鮮な野菜をお送りしたい為、申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土の付いていることがございます。苦手な方はご遠慮ください。 ☆野菜が傷まないように梱包材や新聞紙等で隙間を埋めます。ご了承ください。 ☆お届けした野菜は、冷蔵庫の野菜室で保存してください ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【定期便】週1回×6回★旬の固定種★おまかせ夏野菜セット

    ¥2,500

    本商品は週一回、計6回発送される定期便です。 通常発送の商品よりお買い得です。 10月までの発送となる為、ご注文は8月末までとさせていただきます。 ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、できるだけ農薬を使わずに、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しております。 ◆商品概要◆ 固定種野菜や果物を7種類以上、お入れします。  ※固定種でないものも稀にお入れする事があります。 <現在の主要ラインナップ>  ※()内は、品種名です。ご参考にしてください。  ※以下に記載のない野菜もお入れする場合がございます。 ・玉ねぎ ・じゃがいも(きたあかり、アンデスレッド、グラウンドペチカ、タワラマゼラン) ・にんにく ・かぼちゃ(スウィートダンプリング、バターナッツ、青皮) ・ピーマン(山峡、コルノデトーロ) ・鷹の爪 ・ナス(山科茄子、ブラックビューティ、真黒茄子、小布施茄子) ・ズッキーニ(ブラックビューティ、パティソンオレンジ) ・ゴーヤ ・トマト(ステラミニトマト、アロイトマト、世界一トマト、ブラックチェリー、グリーンゼブラ、イエローパーフェクション、ピーチトマト、トスカーナバイオレット、バーバンク) ・きゅうり(白馬、八町、四葉、レモン) ・オクラ(八丈、スターオブデイビッド) ・モロヘイヤ ・つるむらさき ・スイスチャード ・えごまの葉 ・大葉 ・赤紫蘇 ・さつまいも(シルクスイート、紫芋、紅はるか) ・ミント ・葡萄 ・無花果 ◆こだわり◆ ◇品種は「固定種」 固定種とは、現在、スーパー等では取り扱われていない昔ながらの野菜です。 スーパー等で販売されている野菜よりも、栽培に手間や時間がかかります。 おじいちゃんおばあちゃんが懐かしむような、不揃いで味の濃い、昔の野菜です。 在来種と呼ばれる品種は、多くが固定種に該当します。 「濃く深みのある味の野菜を提供したい」「土地にあった野菜を作りたい」といった思いから、私共は固定種の野菜を栽培してます。 ◇こだわりの農法「炭素循環農法」 自然の摂理にかなった方法にて、土の中の微生物の力を借りて栽培してます。 私共がいる長野は、きのこの生産地です。 そして、きのこの培地は、微生物にとって非常に優れた環境です。 きのこ収穫後の培地をきのこ屋さんから譲っていただき、畑に投入することで、微生物が活性化し、野菜に必要な養分を必要な分だけ作ってくれます。 必要最低限の養分で作られた野菜は、えぐみのない、とっても素朴な旨みのある味となります。 結果的に、農薬や化学肥料は必要ではなくなり、使用しておりません。 ◆内容量◆ 3辺合計が80cm以内のリサイクル段ボール箱に詰めてお送りします。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆本商品は夏季限定販売です。 ☆本商品は、クール便にて発送します。 ☆できるだけ新鮮な野菜をお送りしたい為、申し訳ありませんが、沖縄県向けの配送はできません。 ☆多少土の付いていることがございます。苦手な方はご遠慮ください。 ☆野菜が傷まないように梱包材や新聞紙等で隙間を埋めます。ご了承ください。 ☆お届けした野菜は、冷蔵庫の野菜室で保存してください ☆ご満足いただけるように誠心誠意もってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
  • 固定種トマト詰め合わせ★1kg★露地栽培&当日収穫★長野県産!

    ¥1,200

    SOLD OUT

    ◆商品概要◆ 露地栽培で育てた、様々な色や大きさの固定種トマトの詰め合わせです。 発送日に収穫します。 品種は以下の通りです。全て固定種です。 ・ステラミニ(赤x小) ・アロイ(赤x中) ・世界一(赤x大) ・ブラックチェリー(赤黒x小) ・トスカーナバイオレット(赤黒x小) ・グリーンゼブラ(緑縞x中) ・イエローパーフェクション(黄x中) ・ピーチ(黄x中) ◆こだわり◆ ◇固定種、無農薬、化学肥料不使用、露地栽培 露地栽培なので、旨味がぎゅっと詰まってます。 また、安心の無農薬、化学肥料不使用により固定種ならではの自然な甘みが感じられます。 ※固定種とは、現在、スーパー等では取り扱われていない昔ながらの野菜です。 スーパー等で販売されている野菜よりも、栽培に手間や時間がかかります。 おじいちゃんおばあちゃんが懐かしむような、不揃いで味の濃い、昔の野菜です。 在来種と呼ばれる品種は、多くが固定種に該当します。 「濃く深みのある味の野菜を提供したい」「土地にあった野菜を作りたい」といった思いから、私共は固定種の野菜を栽培してます。 ◆自己紹介◆ 豊かな自然に囲まれた長野市千曲川沿いにて、年間60種類以上の野菜や果実を育てております。 野菜は、できるだけ農薬を使わずに、固定種野菜を手間暇かけて栽培してます。 耕作地は、曾々祖父の代から代々受け継いだ農地で、現在は4世代にわたって協力して耕作してます。 自分達が食べて本当に美味しいと思った野菜や品種を選び、栽培しています。 ◆ご注文時の注意点◆ ☆配送過程で痛みや実割れが生じる可能性がございます。ご容赦ください。 ☆コンパクトボックスにお入れしてクロネコヤマトにて常温発送いたします。 ☆ご満足いただけるように誠心誠意をもってお送りします。  どうぞよろしくお願いいたします。

    MORE
CATEGORY
  • 野菜セット
  • にんにく
  • 桃
  • 干し柿
  • キウイ
  • ぶどう
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© くまさんの畑

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 野菜セット
  • にんにく
  • 桃
  • 干し柿
  • キウイ
  • ぶどう
ショップに質問する